検証
タグ一覧
>最終更新日時:
検証使用装備

装備時 ステータス
■【至高】毒のフェアリーボウ ガチャ★3【全属性ダメージ増加】

■【至高】毒竜弓ドラゴンディザスタ ガチャ★5【攻撃アップ】

見てわかるとおり【至高】毒竜弓ドラゴンディザスタ ガチャ★5【攻撃アップ】 のほうが、攻撃力が1399 上回っています
しかし、【至高】毒のフェアリーボウ ガチャ★3【全属性ダメージ増加】のダメがージ上回る結果となっています。
ダメージ量(通常攻撃時、クリティカル無)
武器 | 敵(1) | 敵(2) | 敵(3) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
無 | 毒 | 無 | 毒 | 無 | 毒 | |
【至高】毒竜弓ドラゴンディザスタ ガチャ★5【攻撃アップ】 | 765 | 1274 | 972 | 2840 | 146 | 443 |
合計 | 2039 | 3812 | 589 | |||
【至高】毒のフェアリーボウ ガチャ★3【全属性ダメージ増加】 | 652 | 1529 | 871 | 3581 | 120 | 550 |
合計 | 2181 | 4452 | 670 |
勝敗
勝敗 :ガチャ★3「★5進化」【全属性ダメージ増加】 の 勝利!!
まとめ
ダメージ量が増えれば増えるほど、差がひらいているのがわかります。
スキル使用時、クリティカル時には、さらに倍率が加算されるため、より全属性ダメージ増加の有用性が増します。
レイドに関しては攻撃力が一つの指標になりがちですが、攻撃力がある程度の増減範囲内であれば、アビリティ性能、クリティカル率、優位属性 などが大きなウェイトを示します。
ATK ○○以上 で 募集されることがあるかもしれませんが、キャラクター情報にて攻撃力以外、優位属性、全属性ダメージ増加なども参考にしてみると良いかもしれません。
ATKが低くても、優位属性、全属性30%付近の装備ならば、それ相応のダメージが期待できます。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない